相談支援事業所シャーローム

相談支援事業所シャーロームでは、障がいを抱える方の自立した生活を支える為の、問題解決やサービス利用に向けてケアマネジメントを行っています。
障がいのあるお子様や、障がいのある方が自分らしく生きていく為の支援・サポートを行います。

自分らしく生きていくために

シャーロームとは

シャーロームは、現代のイスラエルにおいては日常の挨拶「こんにちは」「さようなら」用語です。
ちなみに、ギリシャ語の挨拶は「エイレーネー」です。ヨハネ複音書の20:19,21,26に使用されています。
「平安があなたにあるように」これも「こんにちは」「こんばんは」という挨拶です。

しかし、ヘブル語のシャーロームの本来の意味は、単に、争いのない、平和な状態を表すだけでなく、力と生命に溢れた動的な状態をいいます。
シャーロームが意味するものは、以下にあげるように極めて豊かです。

  • 平和(対国、対神、対人)・・・和平、和解
  • 平安(個人的)・・・平穏、無事、安心、安全
  • 繁栄(商業的)
  • 健康(肉体的、精神的)・・・健全、成熟
  • 充足(生命的)・・・満足、生きる意欲
  • 知恵(学問的)・・・悟り、霊的開眼
  • 救い(宗教的)・・・暗闇から愛の支配へ
  • 勝利(究極的)・・・罪と世に対する勝利

会社概要

会社名
合同会社Shalom(シャーローム)
代表者名
田中 博
所在地
〒540-0034 大阪市中央区島町1−1−1 島町ビル6A
電話番号
06-6356-4188
設立日
2018年7月17日
事業内容
1.障がい福祉にかかる次の事業
(1)障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サー ビス事業
(2)障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく一般相談支援 事業
(3)障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく特定相談支援 事業
(4)障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域活動支援 事業
(5) 障街者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく移動支援事 業
(6)障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援 事業
(7)児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
(8)児童福祉法に基づく障害児入所支援事業
(9)児童福祉法に基づく障害児相談支援事業
(10)児童福祉法に基づく保育所等訪問支援事業
(11)児童福祉法に基づく子育て支援事業
(12)障がい者支援施設

2.介護福祉にかかる次の事業
(1)介護保険法に基づく居宅介護支援事業
(2)介護保険法に基づく居宅サービス事業
(3)介護保険法に基づく介護予防サービス事業
(4)介護保険法に基づく地域密着型サービス事業
(5)介護保険法に基づく地域密着型介護予防サービス事業
(6)介護保険法に基づく施設サービス事業
(7)介護保険法に基づく介護予防支援事業
(8)介護保険法に基づく第1 号事業